7月17日:理学療法の日

1966年7月17日に有資格理学療法士110名により、日本理学療法士協会が設立されたことから公益社団法人日本理学療法士協会が制定。

理学療法とは病気、けが、高齢、障害などによって運動機能が低下した状態にある人々に対し、運動機能の維持・改善を目的に運動、温熱、電気、水、光線などの物理的手段を用いて行われる治療法のこと。